超入門『資本論』クラス

もくじ

こんな内容を学びます

カール・マルクス

マルクスの『資本論』は、この200年間で世界に最も影響を与えた本だと言われています。
この本は、私たちが暮らす資本主義社会の基本原理がまるっと理解できる、超すぐれものです。資本主義社会に生きる私たちが、自分たちの仕事や暮らしを考える上で、一度は読んでおきたい世界の名著のひとつです。

関心があるとは言え、分量も多く精読するには時間がかかるし、面白そうなら後で読むけど、とりあえず何をいっているのかを知りたい、という気持ちもありますよね。

そこで、このクラスでは、マルクスの資本論の概要を、マルクスという人の人となりを考えながら、つまり、こういうことをいいたかったんですよと、超分かりやすく解説したいと思います。言うなれば『資本論』のトリセツのような講義です。
もちろん、マルクスが出したメッセージは、ちゃんとお届けします。

私たちの社会の基本問題を、資本主義社会の法則を通じて解明する、マルクスの発見を追体験してみましょう。
なぜ万国の労働者が団結すべきなのか、マルクスが考えたキモの部分が分かります。

こんな方におすすめします。

  • マルクスはどういう人か知りたい方。
      生い立ち・青春
  • 共産主義者になった理由を知りたい方。
  • マルクスが発見した資本主義社会のヒミツを知りたい方。
  • マルクスが主張した自由な未来社会(共産主義)を知りたい方。

カリキュラム

【コース制】
① マルクスってどんな人 —ドイツの古都トリアーとマルクスの青春—
② 若いマルクスと社会問題 —民主的ジャーナリストから共産主義者へ—
③ 資本主義社会とはどんな社会か ―資本主義社会の科学的分析—
④ 万国の労働者はなぜ団結すべきか ―社会問題の解決と未来社会の考察―

【教室】
リアル教室/リモート教室が選択できます。

関連クラス

関連するクラス

もくじ
Verified by MonsterInsights